一味黄岑湯003

【方源】『本草綱目』

【組成】黄岑50g

【主治】『本草綱目』:骨蒸で発熱して肌は火燎の如く、咳嗽し、痰を吐き、煩渇し、脈は浮洪。

『不居集』:風労で肌は火燎の如くも重按して熱からず。
日が西に傾く頃になると更にひどくなる。
喘嗽し、洒淅として寒熱し、目赤心煩す。


【臨床挙例】 骨蒸発熱

 私が二十歳の時、感冒から咳嗽が長引き、油断していたら遂に骨蒸発熱になってしまった。
肌は火燎の如く毎日お碗一杯の痰を吐いた。
夏の事とて煩渇し、寝食は殆ど取れなくなり、六脈は微に洪。
柴胡・麦門冬・荊芥などを服用して一ヵ月になるけれども酷くなる一方で誰もが死を覚悟していた。
先君がたまたま「肺熱が火燎の如く日中特に煩渇引飲するのは気分熱である。一味黄岑湯で肺経気分の火を瀉すべし。」と言う李東垣の治験を思い出した。
そこで1剤を頓服したら次の日には身熱がことごとく退いて痰嗽も皆癒えた。

    症例DB【検索目次】 ;  処方DB【検索目次】