八珍散(八物湯・八珍湯)011

【方源】『瑞竹堂方』

【組成】当帰・川弓・熟地・白芍・人参・甘草・茯苓・白朮

【功用】『瑞竹堂方』:営衛を調暢し、気血を滋養し、虚損を補う。

『外科発揮』:美食による虚熱を退ける。

【主治】気血両虚で面色が蒼白〜萎黄で、頭昏目眩・四肢倦怠・気滞懶言・心悸征冲・食欲減退する者。
婦人が気血不足で月経不調・崩漏不止・胎萎不長或いは習慣性流産する者。
出血過多、潰瘍が長く癒合しない者。

『瑞竹堂方』:臍腹疼痛し、全然食欲がなく、臓腑が虚弱で泄瀉や小腹堅痛があり、時に寒熱がある者。

『医方類聚』:婦人の臓躁で泣いたり笑ったりする者。

『正体類要』:外傷による出血過多、或いは強い薬で攻め過ぎて気血を損耗し、悪寒発熱・煩躁して渇する者。

『口歯類要』:気血が共に虚し、口舌に瘡を生じたり歯齦が腫潰して悪寒発熱したり煩躁して渇し、胸脇が張ったり便血や吐血があり、盗汗や自汗がある者。

『準縄・女科』:肝脾の気血が共に虚し筋を養う事が出来ず、筋肉がつり骨痛して歩けなかったり、夕方になると発熱したり寒熱が往来したりする者。

『外科正宗』:潰瘍。

『張氏医通』:婦人の出産に及んでの崩漏。

『医灯続焔』:眩暈目昏・大便不実・小便淋赤。


【方論選録】『医方考』:血気が共に虚した者はこれが主方となる。
人身には気血しかない。気は百骸の父、血は百骸の母でありどちらも失養させてはならない。
この方の人参・白朮・茯苓・甘草は甘温の品で補気をする。
当帰・川弓・芍薬・地黄は潤質の品で補血をする。
気が旺盛になれば百骸は生じ、血が旺盛になれば百骸が養われる。

『沈氏女科輯要箋正』:四君子湯と四物湯を合わせて八珍散とする。
四君子湯は気薬であり脾陽を助ける。
四物湯は血薬であり脾陰を助ける。
一つは気に属し、一つは血に属する。
これは専ら脾胃について言っているのであり、一般論として四君子湯は気薬、四物湯は血薬と言っているのではない。


【臨床挙例】 ●血枯『内科摘要』:

 ある婦人が長らく血崩を患い、肢体はやせ細り、食べ物を口にしても味覚がなく唾が出るだけで、無理に食べると直ぐ腹が張った。
これは血枯の症である。肺肝脾が虧損しているから八珍湯と烏賊骨丸を兼用する。
二ヵ月飲んだら生理が始まり、百余剤で以前の様に健康になった。


習慣性流産 『福建中医薬』(1960;10:封3 ):

 加味八珍湯で38例の習慣性流産を治療して全て良かった。
患者の年齢は25〜30歳の間で流産回数は2〜5回。

処方は 八珍湯+砂仁・紫蘇葉

気虚には +黄耆 ;
血虚には +阿膠 ;
虚火が盛んで嘔する者は +黄岑・竹茹 ;
虚火で咽干口燥する者は −熟地+生地・玉竹


    症例DB【検索目次】 ;  処方DB【検索目次】