生化湯041

【方源】 『景岳全書』

【組成】当帰 5 川弓 2 炙甘草 0.5 焦生姜 0.3 桃仁十 熟地 3

【功用】『回生集』:逐*於生新

【宜忌】(1)『医原』: 生化湯は活血化於の作用があり、児枕作痛(子宮収縮痛)に宜しい。
しかし肝虚血燥の体質のものにあっては平生から肝陽上冐の証があり、生化湯は辛温走竄であるから服用してはならない。
かつてこれを服して痙厥を起こした者がいた。


【臨床挙例】 (1)産後の調理 『江西中医薬』(1960; 6:25)

 60名の産婦に生化湯を三日間与えて対照グループと比較した。 その結果、服薬グループでは産後の回復が良いと認められた者は 対照グループと比較して16.6%も多かった。
また対照グループの病変率が28.3%に対して、
服薬グループでは10%に過ぎなかった。
生化湯に認められる産後の調理作用とは主に産褥感染の予防
(服薬グループ1:対照グループ3)と
乳汁分泌の促進(服薬グループ4:対照グループ1)である。

この他に服薬グループでは産後の子宮収縮痛が強くなる。
それは生化湯の子宮収縮促進作用として説明され、
そのことが産褥期の病変を防ぐのに役立っているのである。


(2)子宮筋腫および子宮肥大症 『山西医薬雑誌』(1980; 6:21)

 加味生化湯(生化湯+益母草・炒荊芥)30日を1クールとして
70例の子宮筋腫および子宮肥大症を治療した。

24例の子宮筋腫は      治癒 8例、
                  有効13例、
                  無効 3例。

46例の子宮肥大症は     治癒25例、
                  有効18例、
                  無効 3例。

最小服薬日数は10日、最大服薬日数は84日、
30〜60日が大半の75%を占めた。

    症例DB【検索目次】 ;  処方DB【検索目次】