川*弓茶調散096


 【方源】《局方》巻二(呉直閣増諸家名方)。

 【異名】茶調散(《得効》巻十)、茶調湯(《医方類聚》巻八十二引《経験良方
         》)、川*弓茶調飲(《不居集》下集巻二)。

 【組成】薄荷葉(不見火)八兩 川烏 荊芥(去梗)各四兩 香附子(炒)八兩(別本作
         細辛去芦一兩) 防風(去芦) 一兩半 白*止 羌活 甘草 各二兩

 【用法】上為細末。毎服二銭,食后茶清調下。

 【功用】清頭目。

 【主治】偏正頭痛,傷風壮熱,肢体煩疼,風熱隠疹(蕁麻疹)。

 (1)《局方》:丈夫、婦人諸風上攻, 頭目昏重,偏正頭疼,鼻塞声重;
 傷風壮熱,肢体煩疼,肌肉蠕動,膈熱痰盛;
 婦人血風攻注,太陽穴疼。

 (2)《普済方》引《如宜方》: 腎気虚,脳髓不固,鼻淵。

 (2)《医方類聚》引《直指》: 風熱隠疹。


 【方論選録】

《医林纂要》:
 薄荷は辛寒で,軽虚上浮し,上では頭目之風熱を清し,旁ら皮膚之湿熱を捜す,
中では肝胆之虚熱を去り,下では腸胞之血熱を除く,此れを用いて以って君葯と
為すのは,所謂“風淫が内にあれば,治すには辛涼を以ってする也”の為である。
荊芥は辛苦温で,上行して頭目之風を去り,経遂之湿を除き,血中之風湿鬱熱を
去る,此れを以って薄荷を佐けるので臣と為す。
川*弓は甘辛で,血中之気を行らし,筋骨之湿を排し,上は巓頂に通じ,下は血
海に徹し,厥陰肝経の表葯と為る;
羌活は苦辛で,此れを以って太陽之風熱を去る;
白*止は辛温で,此れを以って陽明之風熱を去る;
防風は辛甘で,緩肝補肝し,以って風淫之内侵を防ぐ,故に防風と曰い,其の去
風は経絡に拘らず,到らざる所無し;
細辛は辛温で,腎気に達してこれを,上行せしめ以って耳目を清し,主に少陰の
頭痛を治す;
甘草は以って補土和中する;
茶葉は甘苦寒で,軽清上浮し,能く清陽を上に升らせ,濁陰を下に降らせ,耳目
を聡明にし,精神を開き爽やかにする,風葯に非ずと雖も,能く諸葯を助け,以
って散風除熱し,頭目を清す。


【臨証挙例】偏頭痛 《哈尓濱中医》(1961;7;16):

作者は《局方》川*弓茶調散原方を用いて126例の偏頭痛患者を治療し,滿足な結
効果を得,有効率は83.3%に達した。
患者の偏頭痛は陣発性であって,場所が固定しているか或いは交替に発作があり,
右側が左側より多く,且つすべてに神経憂鬱の状態を伴った。


    症例DB【検索目次】 ;  処方DB【検索目次】