454/454 GFB02043 養生堂 不妊症の治療 (13) 95/11/30 12:04 広東省に於ける第三回・中医婦科学術交流大会で報告された研究論文の中に 広東中医薬大学第一付属医院・婦科の張玉珍副教授による 「婦産科に於ける補腎活血法の臨床応用」というのがあります。 補腎活血法は無排卵性、又は排卵障害性の不妊症とか 輸卵管閉塞性、及び免疫性不妊症に有効とされている。 当病院では補腎活血の作用のある「免疫助孕}号丸」と「~号丸」で 臨床実験したところ、抗精子抗体陽性による不妊患者62例中、 腎陰虚型には}号丸を、腎陽虚型には~号丸用いて 抗精子抗体の総転陰率は93.5%に、受胎率は29%という結果になった。 動物実験でも「助孕}号丸」と「~号丸」は共にモデルマウスの 精子抗原に対する免疫反応を抑制し、抗体の生成を低下させたと言う。 また別の研究ですが、補腎填精・温養調経・益気養血を狙った「麒麟丸」にて 男性不育が86.5%の有効率を示し、治癒40.1%、受胎率23.2%であった。 女性に用いたところ、受胎率は37.8%であった。 また他の医院では行気活血・去於通絡の後、温腎滋腎法にてカバーして 輸卵管閉塞性不妊症を治療して受胎率39%であった。 また他の医院では補腎調肝法にて女性の機能性不妊症を治療して 受胎率51.5%であった。 (養生堂注:この学術交流会は今年が国際婦人年に当たり、 しかも世界婦人大会の前の晩に挙行されたことから、 中国流の意図が感じられないでもないのですが、 こういった研究は日本では余りお目に掛からないようなので紹介しました。 わが国も漠然とした体質改善法から脱皮して、 もっと具体的に生理学的にアプローチすることも考えて良いのでは ないかと思いました。) (中国中医薬報 1995.9.13.より)