早泄


323/323   GFB02043  養生堂            早泄
(12)   95/12/18 11:21  301へのコメント

清代の<沈氏尊生書>では「未だ交わらずして泄するか、
又は交わるや直ぐに泄する」と描写している。
元代の医家、朱丹渓は「閉藏を主るのは腎で、疎泄を主るのは肝である。
二臓にはみな相火があり、上れば心に連なる」と指摘している。
先賢の丹渓がいう精液の藏泄は生理や病理での指導意義がある。

三才封髄丹はこの病気の代表的方剤である。
この方には心火を降し腎水を益する、つまり滋腎陰・涵肝木の効能がある。
方中の麦門冬は滋陰補肺生水し、
人参は補脾益気し、
熟地は補腎滋陰し、
黄柏は堅陰泄火し、
砂仁は行滞醒脾し、
甘草は人参の寧心益気を助け、また黄柏の苦燥の弊害を緩める。
<医方集解>では封髄丹を「心火が旺盛で腎精が保持できずに泄れやすいのを治す」
良方であると言っている。
刺猥皮や鶏内金などを加えると更に良い。
(中略)
宋代の<医心方>にある「九浅一深」の技巧などは利用価値が大いにある。

局部薬として長持ちさせる方法としては事の一時間前に辛香液(*)を
塗っておく方法がある。

(*)丁香10 細辛 6g をアルコール 100ユ に3日間漬け込む。

                 (中国中医薬報 1995.10.13  より)