大黄甘草湯で嘔吐を治す


488/488   GFB02043  養生堂            大黄甘草湯で嘔吐を治す
(13)   96/03/01 10:13

嘔吐は胃が和降を失した為に起こる事である。
治療法としては和胃降逆が常法である。
しかし食後に直ぐ嘔吐する症があり、これには常法は効かない。
私は大黄甘草湯を用いて即効を得ている。

『金匱要略』に曰く「食入りて即吐く者は大黄甘草湯が主る。」
原文はたったの12文字だし、薬も大黄9g・甘草6gの2味のみである。
詳しい説明は無いけれど法に従って使ってみると良く治ります。
毎度これには経方の奇効だと驚いています。

楊という少女でした、彼女はもう9ケ月もの間食べたら直ぐ吐くという
症状が続いています。
あちこちで治療を受けましたが治らず、西医の検査でも器質的な病変は
認められず、“神経性嘔吐”と診断されていました。
症状としては飲食後に直ぐ嘔吐する以外には
大便の乾燥と疲れ易く脈は沈弦細、舌苔の薄黄があります。
最初は降逆止嘔薬を用いて無効だったので
次に大黄甘草湯を使おうかと思いましたが、
久病で体力が弱っており、正気を傷つける事になるのを恐れて暫く躊躇しました。
「有故無損なれば亦無損である」(参照 #452)
という言葉を信じて思い切って此の方を投じました。

また或る老婆でしたが20日ばかりの間、食べて直ぐ吐くのが続いていました。
治療しても効果が無かったので前医は、
年齢もいっておる事だから多分癌だろうと言って検査しましたが
器質的な病変は全然認められませんでした。
症状としては食後の嘔吐以外には何の都合の悪い事もありません。
二便は正常で脈は沈弦、舌質は正常な無苔です。
大黄甘草湯を投じたら1剤で治ってしまい、後服を止めました。

大黄甘草湯が食後の嘔吐を治すのは誰でも熱を取るからだと言っています。
私は長年この症を治していますが、便秘・脈数・苔黄の熱象の者もあれば
体弱で大便が出ており・無苔・脈は沈弦細で熱象の無い者もありました。
その何方にもこの方は効きました。
此の事から言って本病は熱だけではないようです。
胃熱は嘔吐をもたらします。胃実もまた嘔吐をもたらします。
熱というものは急に上衝するもので、食を入れるのを拒みます。
胃実というものは腑気が通らないので同じく水穀を拒みます。
此の事から食後の嘔吐には熱によるものと実によるものがあることが分かります。

大黄は気味が苦寒で能く推陳致新し、水穀を通利し、調中化食し、
五臓を安和ならしめます。
故に実を蕩滌し、熱を泄する君薬となる。
甘草を臣とすれば中を緩め、清升降濁し、胃気は順となり、
熱は清され、実は泄される。
嘔吐を治すのではないけれども嘔吐はひとりでに治る。
だから熱象の有無にかかわらず、「食後に直ぐ嘔吐する」という症状さへあれば
大黄甘草湯で治療すればきっと効果がある。

                    「北方医話」 王乃一 より