牙齦出血


551/551   GFB02043  養生堂            牙齦出血
(13)   96/06/01 09:48

歯を磨く時や物を食べる時に歯茎から出血するのは
根本的には臓腑の失調、陰陽の不平衡による。
例えば胃経に実熱があれば血は妄行しやすく、
口臭・煩躁・口乾口苦・舌苔厚黄・脈洪大・大便秘結などの症状が出る。
こう言う場合には清熱解毒・消積導滞から着手しなければならない。
平日から辛辣な物を食べ、煙草や酒を好む人がこの様になりやすい。

最も良い治療法は野菜の青汁や白茅根・竹蔗の煎液を飲む事である。
黄瓜・苦瓜・西瓜・トマトなどを食べたり生の蓮根の汁を飲むと
清熱の効果があって良いものだ。

若し大便が秘結しておれば、中医の指導の下に生地の煎液を飲むと良い。

胃陰の虧虚でも牙齦出血となる。
滋養胃陰の方法として例えば 麦門冬15  銀耳20g に氷糖を
適当に加えて頓服する。
 麦門冬・沙参・玉竹15  生地20 側柏葉10 氷糖25g でも良い。
これは亦熱病後の多汗症にも良い。

亀板は腎陰虧損の牙齦出血にすこぶる良い。
 生地・熟地・亀板20 山茱萸・沢瀉・茯苓・山薬15  牡丹皮・側柏葉10g
として水煎する。

普段から牙齦出血をしやすい者は青野菜・果物を多く食べるようにし、
肝火を動かさないように心情を調えておかなければならない。

                   (中国中医薬報 1996.4.19 より)