葛根

253/253   GFB02043  養生堂            葛根
( 2)   95/06/21 10:54

      −−−葛根小議−−−

古今の医家が葛根の薬性について言う時、
生津か又は升津か、論の分かれる所である。
筆者は葛根の性味は辛甘であり、酸甘ではないと思う。
だから滋陰生津の作用はないと思う。
所謂、「升津」とは胃気を鼓舞することにより、
胃陽を升発し、陽が升ると陰が動きだし、
陰津が上部を潤すと消渇を治し、
経脈を濡潤するという効果に結び付くのである。
故に漢代の張仲景は葛根の辛甘升散の性を借りて
体内の津液を経輸に升入してその経を濡潤し、
太陽病の“項背強几几”を治したのである。
これを見れば葛根は升津であり、生津ではないと分かる。
故に温熱傷津か或いは陰虚火旺の証では盲目的に葛根を選用してはならない。
さもないと辛甘升散の葛根は更に陰津を耗傷することになる。

              「黄河医話」 童増畢 より