265/265 GFB02043 養生堂 通竅活血湯 ( 2) 95/06/30 09:44 263へのコメント −−−−白止・藁本を麝香の代用に−−−− 通竅活血湯は活血通竅・行於通経の作用があり、頭面上部の血於の証に適用される。 方内の麝香は辛香走竄で活血化於の力を増強し痛みを止める。 ただ当今は麝香が少なく値段も高い。 私は臨床ではいつも白止・藁本で代用して頭面上部の血於疼痛証を治しており、 臨床効果はすこぶる良い。 白止・藁本の二薬は性味辛温、気芳香、性は上行して通竅する故に 麝香の通竄の効果を代用できる。 銭玉梅という患者さんは22歳の女性。 三年来の頭痛、痛みは持続性でひどい時は錐で刺すよう、死ぬ程の思いをする。 脳部の検査では異状は発見されない。 西医の診断では神経性の頭痛ということで、 月経中に色々の薬を使ってみたが効果はなかった。 その痛みの場所は一定で錐で刺すようである。 舌質は暗紫色で脈は弦、月経は遅れぎみで量が少なく、 月経血は紫黒色で塊があり、月経前に頭痛が激しく、 月経痛があり、月経が終わると頭痛が軽減するという状況から 治法は活血化於・通竅止痛とした。 処方: 白止・藁本 10 g で芳辛通竅、 赤芍 30 川弓・紅花・当帰 15 桃仁 10 で活血化於、 牛膝 15 で引血下行、 *葱白3根 で通陽入絡する。 (*#199で葱のことをUPしましたが、中央アジアに産する 190種の葱の どれでなければならないという指定は無かったと思います。 一般家庭で食べているネギならどんなのでも良いのではないでしょうか) >・・薬局でも「かって置いたことがありません」と言われました。 薤白なら乾燥品で供給されますけれど、葱白は生で用いるものですから これについては薬局で用意するものではなく、各人が家庭で新鮮なのを 用意するのが建前でしょう。ヒネショウガ−−生姜−−と同じです。) 上の薬に水を加えて一時間浸した後、30分間煎沸する。 一番煎じと二番煎じを合計 400ml とり、二回で飲む。 6剤で痛みは大いに減り、発作に間断があるようになった。 12剤で読書で頭を使った時のみ軽く痛むだけで、 月経血は増え血塊は減った。 更に12剤続けて主訴の病状は基本的に治り、 読書により頭痛を繰り返すことは無くなった。 効き目を確実にする為に上方から桃仁を去り、紅花を 10 gに減らし、 菊花 20 女貞子 30 g を加えて頭目を清し肝腎を滋養させることにし、 6剤を服用させた後全快を告げた。 「黄河医話」 李修五 より